呼吸器専門医が診療します!
長引く咳、ぜんそくの調子が悪い、 ぜんそくや呼吸器疾患の治療を一度見直したい等、呼吸器症状(咳、痰、息切れなど)でお悩みの方、
お気軽にご相談ください。
主な病気
●ぜんそく、咳ぜんそく
●肺気腫(COPD)
●非結核性抗酸菌症(MAC症など)
●気管支拡張症 副鼻腔気管支症候群
●間質性肺炎
●急性肺炎
●睡眠時無呼吸症候群
●検診 胸部レントゲン・肺機能検査異常
●在宅酸素療法、CPAP治療
咳外来
✔ 風邪をひいた後、咳が長引く
✔ 季節の変わり目になると咳がでる
✔ ぜえぜえ ヒューヒューしやすい
✔ お薬を飲んでも咳がよくならない
➡咳症状でお困りの方はご相談ください
長引く咳の原因
■感冒後咳嗽
■肺炎
■ぜんそく、咳ぜんそく
■アトピー咳嗽
■肺気腫(COPD)
■逆流性食道炎
■肺がん
■結核
などの疾患があります。
当院では下記の問診、検査等を行い、咳の原因を診断、治療いたします。
~当院での検査の流れ~
① 問診 咳の問診表で症状をうかがいます
②
各種検査を必要に応じて追加
・胸部レントゲン検査
・呼気NO測定(10秒間息を吐いて、 ぜんそくらしいかを調べる簡単な検査 6歳前後から可能です)
・肺機能検査(息を吸ったり吐いたりして肺の機能を調べる検査、肺年齢も分かります)
・アレルギー血液検査 (末梢好酸球、IgEなどで アレルギー体質があるか調べます)
特異的IgEなどのアレルギー検査
★イムノキャップラピッド 指先からの少量採血で スギ、ダニ、イヌ、ネコ、ブタクサ等8種類のアレルギー検査が20分ほどで分かります!
★VIEW- 39 39種類の吸入系、食物系アレルゲンを採血で調べます(結果は1週間ほど)
※胸部CT検査が必要な場合は、連携病院にて撮影していただきます
検査費用の目安(3割負担の場合)
検査項目 |
料金(3割負担) |
呼気NO測定 |
約720円 |
肺機能検査 |
約990円 |
胸部レントゲン |
約630円 |
イムノキャップラピッド |
約3000円 |
VIEW- 39 |
約5000円 |